久しぶりにブログを更新してみたくなった☆りあるママ☆です。
今起きていることをどこかに記録しておこうという感じですね。
久しぶりにブログを更新してみたくなった☆りあるママ☆です。
今起きていることをどこかに記録しておこうという感じですね。
オーストラリアに家族移住した☆りあるママ☆です。
このままオーストラリアに永住してもいいとは思っていますが、ヨーロッパや他の国に住んでから決めようと考えています。
日本も将来住むところの候補には入っていますが、タイミングは今のところ全く考えていないので、数年後かも知れないし、数十年後かもしれません。
オーストラリアとニュージーランドはどちらも南半球にあるということで日本からすると似たような印象のある国かもしれません。
確かにイギリスの影響を受けて発展した英語圏ということを考えるとよく似ています。
永住ビザを取るとしたらどっちがいいのでしょうか?
オーストラリアに家族移住した☆りあるママ☆です。
先日私のやりたいことをやってる!って人の記事を見つけたのでシェアしたところ、いろんな人が「いいね」を押してくれました。
オーストラリアの永住権は持っていますが、一生住み続けると決めているわけでもない☆りあるママ☆です。
最近オーストラリアの病院で日帰り手術をした☆りあるママ☆です。
備忘録がてらかかった費用を書いておこうと思います。
オーストラリアの小中高の学費は公立でもビザによって違うという記事を昨日書きました。
オーストラリアに住んでいる☆りあるママ☆です。
うちの子どもたちは公立の学校に通っているので学費は無料です。
今年からブームに乗って(?)米国株投資を始めた☆りあるママ☆です。
季節が日本とは逆でオーストラリアで寒がっている☆りあるママ☆です。