久しぶりのブログ更新です。
すっかりパスワードも忘れていてびっくりしましたが、近況を記しておきたいと思います。
セミリタイア生活突入?
セミリタイアと呼んでいいのか自分でも疑問ですが、先日会社を辞めて現在は「無職」となった☆りあるママ☆です。
おお、それってついに憧れのFIRE達成‼
と言いたいところですが、現実は自分でもFIREと言い切っていいのかわからない状況。
なぜならば、夫はこれまで通り会社員をしていて、生活費はその範囲でという暮らしをしているからですね。
というわけで、配当金生活始めましたとか、家賃収入で不労所得生活でウハウハとかそういうわけではありません。
ただ変わったことといえば、夫の収入を生活費として全部使いきってもう投資に回すお金がなかったとしてもある程度勝手に増えていくステージに来てくれたかなということです。(たぶん…)
というわけで、いわゆるCoast FIREの状態です。
Coast FIREってなんやねん、って人はこちらに過去記事があります。
セミリタイア生活はどう??と聞かれたら
セミリタイア生活と呼んでいいのか自分でもわかりませんが、自分の中ではテンポラリーリタイア的な気持ちです。
パートタイムで待遇もよければまた会社で働きたいと思っています。そんな都合のいい仕事があるのか?って気もしますが、焦らなけらばそのうち出会えるかもぐらいの感覚でいます。
なぜならとにかく正直ヒマだから。
そのうち慣れるのかもしれませんが、そもそもこれまで平日8時間ぐらい仕事に使っていた時間が自由になったんですからね。
英語とフランス語の勉強も再開しましたが、やっぱり目標がないと飽きるのでは?と今から心配中。
せっかくだからよその国に住むとかすればいいのかもしれませんが、子供たちは今の学校楽しんで行ってるし、すでに日本→オーストラリア移住で当分は変化はいらなさそうです。
まあ今までそれなりに働いてきたし、こういうヒマな時間もあってもいいかな。
何かせっかくだから新しいこと始めたいとは思ってはいますけどね。
りあるママ様、はじめまして。
オーストラリアで米国株を買う、と検索したらそのままズバリの記事に当り、楽しくブログを拝読させていただきました。投資は全くの初心者ですが、記事の中で紹介されていたサイトから少しずつ始めてみようかと思っています。このブログの続きも楽しみにしております。
しばらく放置していたのでごめんなさい。返事が遅れました。
米国株始められましたでしょうか?
しばらく株価の変動が大きくなりそうですね。