7月も今日で終わり。
いまさらな感想ですがやっぱり31日ある月って時間がたっぷりあっていいなと最近思う☆りあるママ☆です。
7月も今日で終わり。
いまさらな感想ですがやっぱり31日ある月って時間がたっぷりあっていいなと最近思う☆りあるママ☆です。
オーストラリアは今は冬ですが、今日はとても暖かくのんびりとした日曜日を過ごした☆りあるママ☆です。
10年後の世界はどんな風に変わっているんでしょうか。10年後には55歳の☆りあるママ☆です。
金曜日!今週はヒマなはずがちょっとしたトラブル対応で意外と仕事が忙しかった☆りあるママ☆です。
おはようございます。☆りあるママ☆です。
先日純資産を後悔している世界の?ブロガーさんのランキングについて書きました。
いくつか見たブログで、純資産の推移を一覧にしているサイトが見やすかったので私も同じようなページを作ってみたいと思います。
日本では25日が給料日の人が多いかもしれないですよね。
過去に勤めた会社は25日のときもあれば15日だったりしましたが基本月1回だった☆りあるママ☆です。
将来はオーストラリアで年金暮らしする可能性が高い☆りあるママ☆です。
まあ違う国で過ごす可能性ももちろんまだまだありますが。
さてオーストラリアではいったいいくらあれば老後の資金に困らないといわれているのでしょうか?
ネットで資産を公開するということに抵抗がある人も多いと思いますが、読む側としては公開している人のブログはすごく参考になりますよね。
今回資産額ブロガーランキングを見つけたので紹介します。
こんなツイートを見てドキッとしました。
老後破産を心配している40代、50代は多いと思いのではないでしょうか?
私もちょうどど40代どまんなかの☆りあるママ☆です。